目次
Swift(スウィフト)
Swiftとは「iPhone」や「iPad」「Mac」などのApple製品向けのアプリケーションを開発するためのプログラミング言語です。また、Webアプリケーション開発などを行うこともできます。
Objective-Cの後継言語として、2014年にAppleが発表した言語で、C言語がベースとなっているObjective-Cに比べ、簡易な構文で記述できるのがSwiftの魅力です。
「Swift」と「Objective-C」の関係
基本的にApple製品向けのアプリケーション開発を他の言語で行うことは難しく、Swiftが登場するまでは同じAppleが開発しているプログラミング言語の「Objective-C」が利用されていました。
Objective-Cは、Swiftが登場するまでiOSアプリの開発において、市場をほぼ独占してきた言語です。そのため、非常に多くの開発事例とノウハウが蓄積されており、SwiftがObjective-Cの順位(TIOBEのプログラミング言語指標)を追い抜くまでには、少し時間がかかっています。
スポンサーリンク
Swiftの特徴
コードが簡潔で学習しやすい
Swiftはモダンなプログラミング言語です。モダンとは現代的という意味で、コードが書きやすく・読みやすいのが特徴です。
そのため、初心者でも学びやすいプログラミング言語です。
C言語やObjective-Cと簡単に連携できる
Swiftは、Objective-C++やC言語と共存できるようになっています。またObjective-CのAPIやクラス、メソッドなどを呼び出すことができ、Objective-C向けのライブラリやフレームワークをそのまま利用できます。
Playgroundの実行環境で開発しやすい
Swiftでの開発は「Xcode」という、ソフトウェアを開発するための統合開発環境 (IDE)を使用することが多く「Xcode」には「Playground」という実行環境があります。
Objective-Cは修正するごとに、アプリケーションを実行する必要がありました。しかし、Playgroundを使うとコーディングしながらリアルタイムに確認できるため、修正箇所がわかりやすく開発時間の短縮に繋がります。