BASIC(ベーシック) BASICとは BASICとは、1964年に米ダートマス大学の「ジョン・ケメニー氏」と「トーマス・カーツ氏」によって考案された初心者向けのプログラミング言語です。 米ダートマス大学にて教育目的で作られた言語で、当時普及していたプログラミング言語であるFORTRANに似ているところがあります。 最初に開発されたBASICはコンパイラ型だったが、1970年代後半~1980年代のBASICのほとんどはインタプリタ型の言語として登場しています。 コンパイラ型とは、上記図のように人間が書い ...