プログラム

Pythonとは

2022年5月31日

Python(パイソン)

Pythonとは、グイド・ヴァンロッサム氏により開発された高水準汎用プログラミング言語です。コードが簡潔でわかりやすいのが特徴でコンパイラ方式ではなくインタプリタ方式を採用しています。

機械学習や人工知能(AI)の分野で注目を集めている人気のプログラミング言語です。特定の用途に特化しない汎用プログラミング言語のため、Web開発やブロックチェーン技術の開発、ゲーム開発、Androidアプリ開発など、さまざまな用途で使用されています。

プログラミング言語の人気ランキング「TIOBEインデックス」では、C言語Javaなどの人気言語を抑えPythonが1位になっています。※2022年時点

Pythonの特徴

コードが簡潔で学習しやすい

Pythonは文法がとてもシンプル(少ないコードで簡潔にプログラムを書ける)でわかりやすいため、初心者にとっても学びやすい言語です。

読みやすく、それでいて効率もよいコードをなるべく簡単に書けるようにするという思想で作られた言語のため、コードが簡潔でわかりやすいのが特徴です。

汎用性が高い

Pythonは、Webアプリケーション開発、人工知能(AI)の開発、Webシステム、データ解析・分析、ブロックチェーン技術の開発、ゲーム開発、Androidアプリ開発など、さまざまな用途や分野で使用されており、汎用性が高いのが特徴です。

スポンサーリンク

豊富なライブラリ

Pythonといえば、機械学習や人工知能(AI)の分野で注目を集めているプログラミング言語です。

その理由の一つに豊富なライブラリの存在があります。Pythonには、機械学習や人工知能(AI)の開発をサポートする便利なライブラリが豊富に揃っています。

Pythonの歴史

Pythonは1980年代後半にABC言語の後継として考案されたもので、ABC言語に例外処理やオブジェクト指向を対応させるために作られた言語です。

グイド・ヴァンロッサム氏により開発され、最初のバージョンであるPython 0.9を1991年に公開、その後、1994年1月にPython 1.0を公開しています。

バージョン2からPythonの名がメジャーになる

Pythonの名前がメジャーになったのは、ガベージコレクション(オブジェクトを解放するための仕組み)、Unicode、リストなどを導入したPython 2.0(2000年に公開)からです。Google、Yahoo、InstagramなどのサービスがPythonを採用したのも、この時期です。

バージョン リリース日
2.0 2000年10月16日
2.1 2001年4月15日
2.2 2001年12月21日
2.3 2003年7月29日
2.4 2004年11月30日
2.5 2006年9月19日
2.6 2008年10月1日
2.7 2010年7月4日

バージョン3になり、現在もバージョンアップを続けている

そして、2008年12月にPython 3.0が公開され、その後も毎年のようにバージョンアップが実施されています。(※2022年5月時点)

バージョン リリース日
3.0 2008年12月3日
3.1 2009年6月27日
3.2 2011年2月20日
3.3 2012年9月29日
3.4 2014年3月16日
3.5 2015年9月13日
3.6 2016年12月23日
3.7 2018年6月27日
3.8 2019年10月14日
3.9 2020年10月5日
3.10 2021年10月4日

helpful