広告 ブログ

アクセス解析とSEO分析ツール「ANATOMY(アナトミー)」とは

ANATOMY(アナトミー)とは

ANATOMY(アナトミー)とは、Webサイト運営に不可欠な、GA4・サーチコンソールのデータを誰でも理解できる形で簡単に取り出せるようにしたツールです。

ANATOMY(アナトミー)の無料プランでは、次の内容が確認できます。(有料プランでは、ユーザーの行動をより深く分析できます。)

  • ドメインレポート:サイトの状況を5つのグラフでチェック
  • 登録URL:重要なページを週次でモニタリング
  • 登録キーワード:キーワードの検索順位と評価をチェック
  • ページ詳細レポート:特定ページの深掘り分析

本記事では、ANATOMY(アナトミー)のドメインレポートについて紹介します。

ANATOMY(アナトミー)ドメインレポート

ANATOMYドメインレポート

ANATOMY(アナトミー)のドメインレポートでは、サイトの状況を5つのグラフで確認できます。

Googleのコアアルゴリズムアップデートの影響で、グラフは右肩下がり...

ANATOMY(アナトミー)のドメインレポートを使えば、5つのグラフでサイトの状態がすぐ確認できます。

イベント・コンバージョン

イベント・コンバージョンのグラフには、GA4から取得したコンバージョン(CV)が表示されます。

コンバージョンとは、Webサイト上で獲得する「成果」を意味する言葉で、Webマーケティング分野においては、ゴールとなる重要な指標のひとつです。

詳しくはこちら

コンバージョンはWebサイト上で獲得する「成果」のことですが、目指すべき成果はWebサイトごとに異なります。そのため、GA4では、コンバージョンの設定ができます。

ただ、GA4でコンバージョンの設定をしなくても、自動的に収集されるイベントがあり、特に細かい設定をしなくても確認できる項目があります。

自動的に収集される主なイベントは以下のとおりです。

  • ad_click(広告のクリック)
  • ad_impression(広告の閲覧)
  • video_start(ビデオの再生)
  • scroll(ページのスクロール)

ANATOMY(アナトミー)のイベント・コンバージョンに表示するイベントは、設定ボタンを押下して変更できます。

イベント・コンバージョンの設定

設定ボタンを押下すると、イベントを3つ選択できるので、グラフに表示したいイベントを選択しましょう。

イベント・コンバージョンの選択

今回の例では、「ad_click(広告のクリック)」と「scroll(ページのスクロール)」を選択しています。

イベント・コンバージョンのグラフ

コンバージョン(目指すべき成果)は、サイト毎に違うので、必要なイベントを設定しましょう。

ページビューと流入

ページビューと流入のグラフには、GA4から取得したページビュー(PV)数、流入数、エンゲージメント、セッション、ユーザーが表示されます。(表示する項目は設定で変更できる)

詳しくはこちら

ページビューのグラフ

ページビュー(略称:PV)とは、Webページが表示された回数のことです。

Webサイトのページがどれくらいユーザーに閲覧されたかを知る指標で、アクセス解析に必要不可欠なデータです。

その他の項目は次のとおりです。

  • エンゲージメント:ユーザーがWebページで行った操作に関する指標
  • セッション:Webサイト内へユーザーが訪問してからサイトを離脱するまでの一連の操作
  • ユーザー:サイトに訪問したユーザー数
  • 流入数:外部からサイトへの様々な流入の合算値

流入と自然検索

流入と自然検索のグラフには、外部からサイトへどのうような手段で流入したかが表示されます。

流入と自然検索

流入と自然検索以外は、設定で表示したい項目を追加できます。

主な項目は次のとおりです。

  • 流入数:流入の合算値
  • 自然検索:GoogleやYahoo!など検索エンジンからの流入
  • Direct:ブックマークなど直接の流入
  • Referral:他のサイトからの流入
  • Email:メールからの流入
  • Display:ディスプレイ広告からの流入
  • Paid Search:リスティング広告からの流入

本サイトは「92%」が自然検索からの流入なのが、グラフから読み取れます。

自然検索だけに頼っていると、検索順位が下がるとアクセス数が一気に減ってしまうので、対策が必要だ...

自然検索とSCクリック

自然検索とSCクリックのグラフには、GA4から取得した自然検索数、サーチコンソールから取得したクリック数が表示されます。

また、設定で検索エンジンごと (google/yahoo/bing)の自然検索数表示できます

自然検索とSCクリックのグラフ

グラフから「google」「bing」「yahoo」の順番で、自然検索数が多いのが読み取れます。

SCクリック(積上)

SCクリックのグラフでは、サーチコンソールから取得したクリック数と検索数の比率が、登録したキーワードの分類(指名、目的、未分類、キーワードなし)に応じて表示されます。

SCクリックのグラフ
  • 指名:特定の企業名や商品・サービス名を指名しての検索
  • 目的:サイトのCVに直結するキーワードを含む検索
  • 未分類:上記以外のキーワードを含む検索
  • kwなし:キーワードなしの検索

キーワードを分類することで、自然検索による集客の品質がわかります。

helpful