目次
40代の転職が厳しいといわれる理由
40代の転職は、20代や30代のころと比べて厳しいといわれています。特に40代で未経験の業界や職種に転職するのは一定の難しさがあり、厳しいのが現実です。
そのため「転職活動がうまくいかない」と悩む方も多いでしょう。しかし、40代でも転職に成功している事例は多くあります。
40代での転職が厳しいといわれる主な理由は次のとおりです。
【理由1】求人数が少ない
40代の求人は、20代や30代と比べると圧倒的に少ないです。
実際にキャリア採用になると「35歳以下」や「40歳以下」と年齢で制限している企業も多く存在します。
そのため、40代になると希望条件にあった求人をなかなか見つけられないかもしれません。
【理由2】若い世代と比べ採用されにくい
40代は20代や30代前半の若い世代に比べ、求人が少なく採用されにくい年齢です。
その理由は、40代になると専門職のスペシャリストやマネジメント経験がある即戦力を求めているからです。
企業は若手の将来性を重視したポテンシャル採用をしていることが多く、特に20代であれば経験が少なくても採用されやすい年代です。
しかし、40代になると将来性ではなく、これまでの職務経験を重視して採用する企業が多いです。そのため、若い世代と比べ採用されにくい傾向にあります。
【理由3】40代未経験はかなり厳しい
40代になると求人数が少なくなり、将来性ではなく、これまでの職務経験を重視して採用する企業が多いです。そのため、40代で未経験の業界や職種に転職するのは一定の難しさがあり、厳しいのが現実です。
しかし、40代であっても、これまでの経験を生かして異業種・異職種への転職を実現した方も少なくありません。
ただ険しい道のりになることが予想されるので「doda」や「レバテックキャリア」などの転職エージェントを利用し、転職のプロであるエージェントに相談しながら転職活動するのもいいかもしれません。
40代で転職すると年収はどうなる?
厚生労働省の調査(令和3年)によると、転職によって年収が上がった割合は「34.6%」、年収が下がった割合は「35.2%」、年収が変わらない割合は「29.0%」になっています。
年齢別で見てみると、40代前半(40歳~44歳)は増加が「41.4%」、変わらないが「34.2%」となっており、転職によって年収が下がった割合は「23.5%」しかありません。
また40代後半(45歳~49歳)でも転職によって年収が下がった割合は「28.8%」です。
厚生労働省の調査結果を見てわかるとおり、40代の転職でも年収を上げられる可能性は十分にあるといえます。
年齢 | 増加(%) | 変わらない(%) | 減少(%) |
19歳以下 | 44.0 | 33.2 | 21.9 |
20~24歳 | 47.1 | 27.0 | 24.6 |
25~29歳 | 42.9 | 25.0 | 30.8 |
30~34歳 | 38.4 | 27.6 | 32.4 |
35~39歳 | 36.8 | 33.0 | 29.2 |
40~44歳 | 41.4 | 34.2 | 23.5 |
45~49歳 | 35.4 | 34.5 | 28.8 |
50~54歳 | 32.0 | 32.9 | 34.1 |
55~59歳 | 20.5 | 30.14 | 48.8 |
60~64歳 | 13.1 | 19.66 | 66.5 |
65歳以上 | 16.1 | 25.8 | 57.0 |
参考
出典:厚生労働省「令和3年雇用動向調査結果の概要」
40代の転職者に求められること
マネジメント力
転職で有利になる経験の一つが、マネジメント経験です。マネジメント力(マネジメント能力)とは、一言でいうと「管理能力」のことです。
企業や部署などの組織、プロジェクトなどを管理する能力で、ただ管理するだけではなくうまく運営することによって目的や成果を達成する能力がマネジメント力です。
社会人には必要となるスキルの一つですが、プロジェクトを管理する立場、「課」や「部署」を管理する管理職であれば高いマネジメント力が求められます。
マネジメント経験は、転職で有利になる経験の一つです。そのため、マネジメント経験があるほうが転職に成功する割合は高くなっています。
企画力・提案力
「企画力」や「提案力」は、あらゆる職種で必要とされるスキルであり、他者と差がつく評価ポイントです。
企画力とは、現状における課題の本質を見抜いたうえで、その課題を解決するために計画を立て、それを実行する力のことです。
そして提案力とは、物事の強みや特徴を、相手にわかりやすく伝えて納得してもらう力のことです。
企画、提案をして成果を上げた経験があれば、職務経歴書や面接において、その経験をアピールしましょう。
専門性
40代の転職はこれまでの職務経験を重視して採用する企業が多いです。
マネジメント経験がなくても、特定分野の専門性を高めてきた方であれば、その技術力は評価されるポイントです。
例えば「セキュリティエンジニア」や「データベースエンジニア」など専門性の高い分野で、高い技術力を持っていれば、その力は重宝されるはずです。
40代で転職を成功させる方法
自分の市場価値を把握する
転職をスムーズに進めるうえで「自分の市場価値」を知ることが大切です。
転職市場で「自分の価値がどれくらいなのか」、自分の市場価値を知ることで適正年収を把握できます。
例えば、現在の年収が600万だとします。しかし自分の適正年収が500万だった場合、転職しても年収が下がる可能性があります。「自分の市場価値(適正年収) < 現在の年収」の関係が成り立っているのであれば、転職しない方がよいのかもしれません。
また、現在の年収が600万で自分の適正年収が800万だった場合、転職すれば大幅に年収が上がる可能性があります。「自分の市場価値(適正年収) > 現在の年収」の関係が成り立っているのであれば転職するメリットは大きいといえます。
自身の市場価値を知る方法は次のとおりです。
転職エージェントを利用する
転職エージェントは、転職の専門家が書類選考や面接のアドバイス、転職後のアフターフォローなどをしてくれるサービスであり、年収の調査も手伝ってくれます。
転職エージェントを利用するメリットは、転職者の適性や経験に合った企業を紹介してくれるところです。
転職で給与交渉する際、自分が転職しようと考えている企業の「年収水準」を把握していないとうまく行きません。また「自分の市場価値」を把握していなければ、適正年収よりも低い年収を提示された場合、そのまま「OK」してしまうかもしれません。
そこで、転職の専門家である転職エージェントを利用し、エージェントに相談しながら転職を進めることで「自分の市場価値」を把握でき、適正年収に近い企業に転職できる可能性が高まります。
ただ転職エージェントは登録すると電話やメールでの連絡がたくさん来ます。自分のペースで進めたい人には向いてないかもしれません。
主な転職エージェントは次のとおりです。
転職エージェント | 説明 |
マイナビエージェント | 業界大手マイナビが運営する転職エージェント。独占求人を多く持っているのが特徴。 |
doda | 転職エージェントとして有名なdoda。総合型転職エージェントで多くの求人があるのが特徴。 |
レバテックキャリア | ITエンジニアの求人案件に特化した専門性の高い転職支援サービス。ITエンジニアやWEBデザイナー向けの求人案件が多いのが特徴。 |
転職サイトを利用する
企業からスカウトを受け取るという方法で「自分の市場価値」を測る方法もあります。
転職サイトに登録し、自分の職務経歴や転職希望条件を設定します。そして、企業からのスカウトを待つことで市場価値を測ることができます。
自分のキャリアを棚卸しする
40代であれば、社会人経験が豊富な年齢です。
この豊富な経験を職務経歴書にすべて記載すると、職務経歴が厚くなる分「どこが強みなのか」が伝わりづらくなり、「強みがアピール」できないという結果につながります。
そこで、これまでのキャリアの棚卸しが必要です。
自分のキャリアが整理できたら、アピールしたいポイントに焦点を絞って「強み」が採用担当者に伝わるように効果的にアピールポイントを記載しましょう。