管理人

SEとして働く「分かる君」がつ運営するサイトです。 ITの難しい用語や、仕事で感じた事などを中心に"わかりやすさ"を意識して記事にしています。少しでも共感や参考にしていただける人がいたら嬉しいです。

Spring Bootで簡単に入力チェックを実装する方法

2024/5/27

Spring Bootで簡単に入力チェックを実装する方法

Bean Validationを使用して入力チェックを実装する方法 「Spring Boot」でWebアプリケーションを作成する時、簡単に入力チェックが出来る方法があります。それが「Bean Validation」です。「Bean Validation」とはJavaBeansで簡単に入力チェックを行う仕組みです。 本記事では「Bean Validation」を使用した入力チェックの方法を紹介します。 ディレクトリ構成 プロジェクトのディレクトリ構造は以下の通り。 springSample | |___sr ...

Spring Bootで多言語対応する方法

2024/10/20

Spring Bootで多言語対応する方法

Spring Bootで多言語対応の手順 Spring Bootにはデフォルトで多言語の機能(i18n)がついています。その機能を利用すれば多言語化対応は簡単にできます。 本記事ではSpring Bootの多言語対応の手順について紹介します。 [手順1] 多言語ファイルの作成 今回は日本語と英語の多言語ファイルを作成します。 src.main.resources配下に、日本語と英語用のプロパティファイルを作成します。 ※Springのデフォルトの配置場所がsrc.main.resources配下です。 [ ...

【Spring Boot】プロパティファイルでメッセージを管理する方法

2024/6/15

【Spring Boot】プロパティファイルでメッセージを管理する方法

Spring Bootでメッセージをプロパティファイルで管理する方法 Javaの人気フレームワークである「Spring Boot」を使用して、プロパティファイルで値(メッセージ)を管理する方法を紹介します。 1. プロパティファイルの作成 src.main.resources配下にmessages.propertiesファイルを作成します。 ※Springのデフォルトがsrc.main.resources配下です。 [messages.properties] hello=Hello World!! 2. ...

Spring boot+Thymeleafで入力フォームをPOSTする

2024/5/27

Spring Boot+Thymeleafで入力フォームをPOSTする

はじめに Javaの人気フレームワークであるSpring Boot、そしてSpring Bootと相性の良いテンプレート・エンジンThymeleafを使用して、本記事では簡単に入力フォームをPOSTする方法を紹介します。 開発環境 開発環境は以下の通り。 開発環境名称説明開発ツールEclipseJavaでの定番開発ツールフレームワークSpring Boot人気のSpringフレームワークをベースとしたフレームワークテンプレートエンジンThymeleafSpring Bootと相性が良いテンプレートエンジン ...

ThymeleafでPOSTしたデータをJPAで簡単にDBへ登録

2024/5/27

ThymeleafでPOSTしたデータを簡単にDBへ登録する方法

ThymeleafでPOSTしたデータを簡単にデータベースへ登録する方法 Javaの人気フレームワークである「Spring Boot」と「Spring Boot」と相性の良いテンプレート・エンジン「Thymeleaf」を使用し、登録画面からPOSTしたデータを「Spring Data JPA」を利用して簡単にデータベースに簡単に登録する方法を紹介します。 本記事で作成する画面は以下の通り。一覧画面と登録画面を作成していきます。 [ユーザー情報一覧画面] 「ユーザー情報一覧画面」の「新規登録はこちら」リンク ...

Cocoonアイキャッチ画像内のカテゴリラベルをカスタマイズする方法

2024/6/20

Cocoonアイキャッチ画像内のカテゴリラベルをカスタマイズする方法

アイキャッチ画像内のカテゴリラベルのカスタマイズ WordPressの無料人気テーマである「Cocoon」 無料テーマに関わらず機能が充実していて使いやすいテーマです。デザインも充実している「Cocoon」ですが、「Cocoon」デフォルトのデザインは正直カスタマイズしたくなります。 本記事では「アイキャッチ画像内のカテゴリラベル」のカスタマイズ方法を紹介します。 Cocoon標準のアイキャッチ画像内のカテゴリラベル (変更前のデザイン) [変更前のトップページデザイン] [変更前の投稿ページデザイン] ...

Spring Boot+JPAでデータベースに接続する方法

2024/5/27

Spring Boot+JPAでデータベースに接続する方法

JPAとは JPAとはJava Persistence APIの略で、以下の2つの機能をJavaのAPI仕様として定義したものです。 リレーショナルデータベースで管理されているレコードを、Javaオブジェクトにマッピングする。 マッピングされたJavaオブジェクトに対して行われた操作を、リレーショナルデータベースのレコードに反映する。 開発環境 開発環境 開発環境は以下の通り。 環境構築手順はこちら ⇒ EclipseでSpring Bootの環境構築 | 分かりやすく図解で説明 開発環境名称説 ...

Spring Boot+Thymeleafで”Hello World”を作成する

2024/5/29

Spring Boot+Thymeleafで”Hello World”を作成する

Spring Bootプロジェクトの作成 まずはSpring Bootプロジェクトを作成します。 Spring Bootプロジェクトの作成手順はこちら ⇒ EclipseでSpring Bootの環境構築 | 分かりやすく図解で説明 パッケージ(ディレクトリ)構成 パッケージ構成は以下の通り。 springSample └─src └─main ├─java │ └─com │ └─example │ └─demo │ └─ controller │ HelloWorldController.java └ ...

Spring Tool Suite(STS)のインストール手順

2020/8/23

Spring Tool Suite(STS)のインストール手順 | 分かりやすく図解で説明

Spring Tool Suite(STS)のインストール手順 Spring Bootで開発するには、EclipseにSpring Tool Suite(STS)のプラグインをインストールします。本記事ではEclipseを利用してSpring Tool Suite(STS)をインストールする手順について紹介します。 1. Eclipseを起動 Eclipseを起動します。Eclipseをインストールしていない場合は、Eclipseをインストールしてください。 インストール手順はこちら ⇒ Eclipseの ...

MySQL Workbenchでデータベースを作成する

2022/12/25

【図解】MySQL Workbenchでデータベースを作成する

MySQL Workbenchでデータベース作成の手順 前回の記事では「MySQLのインストール手順」を紹介しました。本記事ではインストールした「MySQL Workbench」を起動してデータベースを作成する手順を紹介します。 1. MySQL Workbenchの起動 Windowsの左下にある検索に「MySQL Workbench」と入力し、検索結果に表示された「MySQL Workbench」をクリックして起動します。 2. インスタンスの選択 インスタンスを選択します。今回はMySQLインストー ...

MySQLのインストール手順

2022/12/25

MySQLのインストール手順 | 分かりやすく図解で説明

MySQLのインストール手順 アプリケーション開発で、必需品となるデータベース。本記事はフリーで提供されているデータベースの定番MySQLをWindows環境にインストールする手順について紹介しています。 MySQLのダウンロード まずはMySQLのダウンロードを行います。 MySQLのダウンロードは以下のサイトから行います。 https://dev.mysql.com/downloads/installer/ 1. ダウンロードするバージョンを選択 ダウンロードするMySQLのバージョンを選択します。バ ...

Eclipseのインストール手順

2024/12/12

Eclipseのインストール手順 | 分かりやすく図解で説明

Eclipseのインストール手順 EclipseとはJavaやPHPなどで使用する有名な開発ツールです。本記事ではEclipseのダウンロードから起動までの流れを図解で分かりやすく説明しています。 Eclipseのダウンロード まずはEclipseのダウンロードを行います。 Eclipseのダウンロードは以下のサイトから行います。 https://willbrains.jp/ 1. ダウンロードするバージョンを選択 ダウンロードするEclipseのバージョンを選択します。バージョンに指定がある場合はそのバ ...

OpenJDKのインストール手順

2021/4/3

OpenJDKのインストール手順 | 分かりやすく図解で説明

AdoptOpenJDKのインストール手順 今まではJavaといえば、OracleのJavaを使用する事が当たり前でした。しかしJDK8(java8)の商用サポート期限が2019年1月で終了し、OracleのJavaは有償化されることになりました。 OracleのJavaが有償化されたことにより、無料でJavaを利用するにはOpenJDKというJavaを利用する必要があります。OpenJDKはOracleも提供していますが、Oracle以外の企業も提供しています。そして提供している企業によりサポート内容も ...

フローチャートの書き方

2022/12/25

フローチャートの書き方 | 分かりやすく図解で解説

フローチャートとは フローチャートとは、処理の流れを分かりやすく図であらわしたモノです。コンピュータはプログラムに書かれたアルゴリズム(作業手順)の通りに動作します。このアルゴリズムを分かりやすく図にしたものがフローチャート(流れ図)です。 上記の例は、商品を選んで購入する簡単なアルゴリズムをフリーチャートで表したモノです。例の通りフローチャートは図を見ただけで、ある程度処理の流れを把握する事ができるメリットがあります。 仕事で開発をしているとフローチャートはよく使用します。特に設計の工程で使用する事が多 ...

ユースケース図の書き方

2022/12/25

ユースケース図の書き方 | 分かりやすく図解で解説

ユースケース図とは ユースケース図とは、利用者視点でシステムがどのように利用されるかを非常にシンプルな図で表したモノです。 上記は販売システムをユースケース図で表しています。販売システムでは、利用者は「商品を購入」、販売者は「商品の登録」と「売上の集計・閲覧」をする事がユースケース図から読み取れます。   顧客の要求をシステム化するにあたり、文章や口頭でのやりとりだけでは認識に齟齬がでる危険性があります。文章や口頭だけではなく分かりやすい図でお互いの認識を合わせることが大切です。この時に利用され ...

シーケンス図の書き方

2022/12/25

シーケンス図の書き方 | 分かりやすく図解で解説

シーケンス図とは シーケンス図とはオブジェクト間のやり取りがどのように流れているのかを時系列で表す図のことをいいます。 上記のシーケンス図の例では、「ブラウザ」「サーバ」「データベース」「外部システム」がオブジェクトです。「ブラウザ」上で商品検索すると、オブジェクト間でどのようなやり取りをしているかが、分かりやすく表現されています。これがシーケンス図です。 シーケンス図は、設計の工程でよく使われるUML(Unified Modeling Language)です。基本設計の工程では、各サーバ間の流れをシーケ ...

ヒープソートとは

2024/5/23

ヒープソートとは | 分かりやすく図解で解説

はじめに 基本情報技術者試験や応用情報技術者試験でよく出題される整列アルゴリズムの問題。 基本的な整列アルゴリズムには「バブルソート」「選択ソート」「挿入ソート」があり、より高速な整列アルゴリズムには「シェルソート」「クイックソート」「ヒープソート」「マージソート」があります。 本記事では、未整列データを木構造を利用してソートしていく「ヒープソート」について図解で分かりやすく解説していきます。 ヒープソートとは ヒープソートとは未整列のデータを「ヒープ」の性質を持つ木構造の構成にして、そこから最大値または ...

選択ソート(基本選択法)とは

2022/12/25

選択ソート(基本選択法)とは | 分かりやすく図解で解説

はじめに 基本情報技術者試験や応用情報技術者試験でよく出題される整列アルゴリズムの問題。 基本的な整列アルゴリズムには「バブルソート」「選択ソート」「挿入ソート」があり、より高速な整列アルゴリズムには「シェルソート」「クイックソート」「ヒープソート」「マージソート」があります。 本記事では、最小値(もしくは最大値)と先頭の値を交換していく「選択ソート(基本選択法)」について図解で分かりやすく解説しています。 選択ソート(基本選択法)とは 選択ソートとは対象となるデータの中から最小値(もしくは最大値)を探し ...

バブルソート(基本交換法)とは

2024/5/23

バブルソート(基本交換法)とは | 分かりやすく図解で解説

はじめに 基本情報技術者試験や応用情報技術者試験でよく出題される整列アルゴリズムの問題。 基本的な整列アルゴリズムには「バブルソート」「選択ソート」「挿入ソート」があり、より高速な整列アルゴリズムには「シェルソート」「クイックソート」「ヒープソート」「マージソート」があります。 本記事では、隣り合わせの値と比較する「バブルソート(基本交換法)」について図解でわかりやすく解説していきます。 バブルソート(基本交換法)とは バブルソートとは、隣り合わせの値と比較して交換を繰り返していくシンプルな手法です。 1 ...

挿入ソート(基本挿入法)とは

2022/12/25

挿入ソート(基本挿入法)とは | 分かりやすく図解で解説

はじめに 基本情報技術者試験や応用情報技術者試験でよく出題される整列アルゴリズムの問題。 基本的な整列アルゴリズムには「バブルソート」「選択ソート」「挿入ソート」があり、より高速な整列アルゴリズムには「シェルソート」「クイックソート」「ヒープソート」「マージソート」があります。 本記事では、"整列済み"と"未整列"の2つに分け"未整列"から1つずつ"整列済み"へ挿入していく挿入ソート(基本挿入法)について図解で分かりやすく解説していきます。 挿入ソート(基本挿入法)とは 挿入ソート(基本挿入法)とは"未整 ...