- HOME >
- 管理人
管理人
SEとして働く「分かる君」がつ運営するサイトです。 ITの難しい用語や、仕事で感じた事などを中心に"わかりやすさ"を意識して記事にしています。少しでも共感や参考にしていただける人がいたら嬉しいです。
インストール(install) インストールとは インストール(install)とは、コンピュータにソフトウェアを追加し、使用可能な状態にすることです。 コンピュータ上でソフトウェアを動作させるためには、必要なファイルを展開・設定しコンピュータでそれらを利用可能な状態にする必要があります。この作業を行うのがインストールです。 インストールのうち、古いバージョンから新しいバージョンに上書き、更新することを「アップグレード」(upgrade install)もしくは 「書きインストール」(overwrite ...
アップロード(upload) アップロードとは アップロードとは、ネットワークを通じて自分のコンピュータから他のコンピュータへデータを転送することです。 インターネット上にあるサーバやクラウド(cloud)に、自分のコンピュータやスマートフォンに保存されている写真や動画ファイルなどを転送するのがアップロードです。 アップロードの対義語にダウンロード(download)があります。 ダウンロードとは、インターネット上にある別のコンピュータ(サーバやクラウド)から、アプリケーション(実行ファイル)や圧縮ファイ ...
ダウンロード(download) ダウンロードとは ダウンロードとは、ネットワークを通じて他のコンピュータからデータを自分のコンピュータに転送することです。 インターネット上にあるサーバやクラウド(cloud)から、アプリケーション(実行ファイル)や圧縮ファイル、音楽、写真、動画ファイルなどを自分のコンピュータに転送し保存するのがダウンロードです。 ダウンロードの対義語にはアップロード(upload)があります。 アップロードとは、自分のコンピュータに保存されている写真や動画ファイルなどのデータを、インタ ...
ポリモーフィズム(多態性) ポリモーフィズム(英:Polymorphism)とは、オブジェクト指向の考え方の一つで、ある1つの関数(メソッド)の呼び出しに対し、オブジェクト毎に異なる動作をすることをいいます。 ポリモーフィズムのイメージ例 例えば、動物クラスに「cry」(鳴く)という関数(メソッド)があるとします。 そして、動物クラスのサブクラスには 犬クラス、ネコクラス、豚クラスがあり、それぞれ「cry」(鳴く)という関数(メソッド)の中身を独自で実装しています。 その結果、動物クラスの「cry」(鳴く ...
オフライン(offline) オフラインとは、インターネットに繋がっていない状態(他のコンピュータと繋がっていない状態)のことです。 オフライン(offline)の対義語にオンライン(online)があり、オンラインはインターネットに繋がっている状態(他のコンピュータと繋がっている状態)です。 オフライン状態の時は、インターネットに接続されていません。また、通信相手となる他のコンピュータとも接続されていない状態です。 そのため、オフライン状態の時は、インターネットに接続することも、他のコンピュータと通信す ...
オンライン(online) オンラインの意味とは? オンライン(online)とは、インターネットに繋がっている状態(他のコンピュータと繋がっている状態)のことです。 インターネット上でショッピングをすることを「オンラインショッピング」、インターネット上で旅行やホテルの予約などをすることを「オンライン予約」、インターネット上でゲームをすることを「オンラインゲーム」と呼びます。 IoT(モノのインターネット)の時代となり、コンピュータだけではなく、電化製品や自動車など"さまざまなモノ"がインターネットに接続 ...
クライアントサーバシステム クライアントサーバシステム(Client Server System)とは、コンピュータの機能や情報を提供するサーバ(server)と、サーバを利用するクライアント(client)に分けて通信を行うコンピュータネットワークモデルのひとつです。 サーバがシステムで利用するデータを管理し、クライアントに対して機能や情報を提供します。そして、サーバが提供している情報をクライアントが利用する形態です。 役割分担をするクライアントサーバシステムとは違い、対等な立場でコンピュータ同士がネッ ...
脆弱性(ぜいじゃくせい) 脆弱性(vulnerability)とは、コンピュータのOSやソフトウエアに存在する、セキュリティ上の欠陥のことであり、セキュリティホールとも呼ばれています。 コンピュータで動作するOSやソフトウエアを作成・修正する段階で、プログラムの不具合や設計上のミスなどが原因で脆弱性が発生します。 脆弱性が発見されたOSやソフトウエアを使っているとどうなるの? 脆弱性が発見されたOSやソフトウエアを利用していると、悪意のある攻撃者に攻撃を受ける可能性があります。その結果、不正アクセスに利用 ...
ピアツーピア(P2P) ピアツーピアとは ピアツーピア(Peer to Peer:略 P2P)とは、接続されたコンピュータ同士が対等の立場でデータのやり取りをする接続・通信方式の一つです。 一般的な接続方式には、データや機能を提供する側と利用側に分かれている「クライアントサーバ」方式が用いられています。 例えば、利用者がインターネット上でサイトを見る時は「Webサーバ」、メールを送る時は「メールサーバ」を経由しています。「クライアントサーバ」方式では、多数のクライアントに対してサーバは1つです。そのため、 ...
シンクライアント シンクライアントってなに? コンピュータをサーバとクライアントに分け役割分担をする「クライアントサーバシステム」の中で、ユーザが利用するクライアント端末には必要最低限の処理をさせ、ほとんどの処理をサーバーに任せるという方式がシンクライアント(Thin client)です。 クライアント側では、入力や表示部分を担当するだけで、情報の処理やデータの保管といった機能はすべてサーバに任せます。 上記はシンクライアントのイメージ図です。 ほとんどの処理をサーバに依存し、データもサーバ側で管理。クラ ...
CMMI(Capability Maturity Model Integration) CMMI(能力成熟度モデル統合)とは、ソフトウェア開発作業において、組織がプロセスをより適切に管理できるようにすることを目標として遵守するべき指針を体系化したものであり、ソフトウェア開発組織 および プロジェクトのプロセス成熟度を評価するためのモデルです。 CMMIは、組織における開発プロセスの成熟度をレベル1~レベル5の「5段階」であらわし、プロセス改善の手助けになることを目的としています。 レベル1「初期」 成熟度 ...
ファンクションポイント法 ファンクションポイント法(function point method:FP法)とは、1979年にIBM社のアラン・アルブレクト(Allan J. Albrecht)氏が考案したソフトウェアの規模を測定する手法の一つです。 利用者から見たソフトウェアの機能(画面やバッチ、帳票などの出力ファイル、データベースなど)を外部入力、外部出力、外部照会、内部論理ファイル、外部インタフェースファイルなどに分け、その個数や難易度から開発コストを算出します。 上記は、ファンクションポイント法のイメ ...
内部バスと外部バス バスとは、コンピュータを構成する機器の間でデータをやり取りするための経路のことです。 そして、CPU内部の機器を接続するバスを内部バス、外部の機器を接続するバスを外部バスと呼びます。 外部バスには、CPUとメモリやHDD(ハードディスク)を接続する高速なバスと、キーボードやマウス、ディスプレイを接続する低速なバスがあり、両者はブリッジと呼ばれるコントローラに接続されています。 ブリッジとは、外部バスの高速なバスと低速なバスの間に入り、両者の速度差を吸収するコントローラです。 シリアルバ ...
はじめに 正規表現を使いJavaで英字のチェックを実装する方法を紹介します。 チェック内容 正規表現 英字 ^[a-zA-Z]+$ 英字(大文字) ^[A-Z]+$ 英字(小文字) ^[a-z]+$ 【Java】正規表現で英字のチェック 正規表現を使った英字チェックは次の通り。 /** * 英字チェック * @param value 検証対象の値 * @return 結果(true:英字、false:英字ではない) */ public static boolean isAlphabet(String va ...
はじめに 正規表現を使い、Javaで「ひらがな」のチェックを実装する方法を紹介します。 今回の例で使用する正規表現は以下です。 Javaで「ひらがな」のチェックを実装する 正規表現を使った「ひらがな」のチェックを次の通り。 /** * ひらがなチェック * @param value 検証対象の値 * @return 結果(true:ひらがな、false:ひらがなではない) */ public static boolean isHiragana(String value) { boolean result ...
はじめに 正規表現を使い、Javaで半角カナのチェックを実装する方法を紹介します。 正規表現による半角カナ(半角カタカナ)チェック 正規表現による半角カナのチェックは次の通り。 /** * 半角カタカナチェック * @param value 検証対象の値 * @return 結果(true:半角カタカナ、false:半角カタカナではない) */ public static boolean isKanaHalf(String value) { boolean result = false; if (valu ...
はじめに 前回の記事では「Spring Boot」と「Thymeleaf」を使用して詳細画面を作成しました。本記事では詳細画面から「削除」リンクを押下して、対象データを物理削除する方法を紹介します。 ※論理削除をするのが一般的ですが、本記事では物理削除しています。 [ユーザー情報一覧画面] [本記事で作成するユーザー詳細画面] ユーザー情報一覧画面の「詳細」ボタン押下で、ユーザー詳細画面に遷移。 今回は、ユーザー詳細画面の「削除」ボタンを押下 → 対象データを物理削除 → ユーザー情報一覧画面へ戻るまでの ...
はじめに Javaでカタカナ(全角)のチェックを実装する方法を紹介します。 今回のチェックでは、次の正規表現を使用します。 正規表現による全角カナ(全角カタカナ)チェック 正規表現を使った全角カナのチェックは次の通り。 /** * 全角カタカナチェック * @param value 検証対象の値 * @return 結果(true:全角カタカナ、false:全角カタカナではない) */ public static boolean iskana(string value) { boolean result ...
はじめに Javaで電話番号のチェックを実装する方法を紹介します。 まず固定電話は以下の形式です。 国内プレフィックス「0」:1桁 市外局番(1~4桁)/市内局番(1~4桁):合計5桁 加入者番号:4桁 市外局番と市内局番は合計で5桁であり、電話番号が多く必要な地域では市内局番の桁数が多くなっています。 国内プレフィックス 市外局番 市内局番 例 0 〇 〇〇〇〇 東京(03-3264-0000) 〇〇 〇〇〇 横浜(045-901-0000) 〇〇〇 〇〇 旭川(0166-25-0000) 〇〇〇〇 〇 ...
はじめに Javaで郵便番号のチェックを実装する方法を紹介します。 今回のチェックで使用する正規表現は以下です。 郵便番号の形式 郵便番号の例 正規表現 ハイフン付きの郵便番号 156-0044 ^[0-9]{3}-[0-9]{4}$ ハイフンなしの郵便番号 1560044 ^[0-9]{7}$ ハイフン付きの郵便番号チェック ハイフン付きの郵便番号チェックは次の通り。 /** * 郵便番号チェック * @param value 検証対象の値 * @return 結果(true:郵便番号、false:郵便 ...