相対パス
パスとは
パスとは、パソコンの中に保存されているファイルやディレクトリ(フォルダ)の保存場所を示す経路のことです。
ディレクトリという呼び方は主にUNIX系のOSで使われている言葉であり、WindowsやMacの場合は「ディレクトリ」ではなく「フォルダ」と呼ばれています。
パスには「絶対パス」と「相対パス」があります。
本記事では「相対パス」について紹介します。
相対パスとは
相対パス(英:relative path)とは、カレントディレクトリ(カレントフォルダ)を基準にして、目的のディレクトリ(フォルダ)やファイルまでの経路を示すものです。
コンピュータ上のファイルは、次の図のような階層構造で管理されており、現在操作中(現在いる場所)のディレクトリのことを「カレントディレクトリ」と呼びます。
相対パスは、カレントディレクトリから目的のファイル(またはディレクトリ)までのパス(保存場所を示す経路)を示すものです。
例えば、上記図のカレントディレクトリは、devフォルダであり、「test.csv」ファイルの相対パスは「../home/test.csv」です。
「../home/test.csv」は、カレントディレクトリの一階層上のディレクトリの中にある「home」ディレクトリの中にある「test.txt」というファイルを示した相対パスです。
カレントディレクトリは省略可能ですが、明示したい場合は「.」で表し、一階層上位のディレクトリは「..」で表します。
helpful
この記事は役に立ちましたか?