フォルダパス
フォルダパスとは
フォルダパス(英:folder path)は、WindowsやMacで特定のフォルダの所在を表す文字列のことです。
フォルダとは、コンピューター上でファイルなどを入れる「入れ物」のことです。フォルダはWindowsやMacの呼び方で、UNIX系のOSではディレクトリと呼ばれています。
コンピュータ上のフォルダやファイルは、次のような階層構造で管理されています。

この階層構造でフォルダがどこにあるのかを示す情報が「フォルダパス」です。
例えば、Windowsの場合「C:¥home¥test¥」というフォルダパスは、Cドライブの「home」フォルダの中にある「test」というフォルダの場所を示すものです。

フォルダパスを見れば、フォルダがどの位置にあるかわかるようになっています。
ディレクトリパスとは
ディレクトリパス(英:directory path)とは、UNIX系のOSで特定のディレクトリの所在を表す文字列のことです。
ディレクトリはUNIX系OSの呼び方で、WindowsやMaxの場合はフォルダと呼ぶため、ディレクトリパスとフォルダパスは同じ意味の言葉です。
Windows同様、UNIX系のOSのディレクトリやファイルは、次の図のような階層構造で管理されています。

この階層構造でディレクトリがどこにあるのかを示す情報が「ディレクトリパス」です。
例えば、UNIX系OSの場合「/home/test/」というディレクトリパスは、ルートディレクトリにある「home」ディレクトリの中にある「test」というディレクトリの場所を示すものです。
helpful
この記事は役に立ちましたか?