ファイルパス
ファイルパスとは
ファイルパス(英:file path)とは、パソコンの中に保存されているファイルの保存場所を示す経路のことです。
コンピュータ上のファイルは、次の図のように階層構造で管理されています。

例えば、UNIX系OSの場合「/home/test.csv」というファイルパスは、ルートディレクトリにある「home」ディレクトリの中にある「test.csv」というファイルの場所を示すものです。
WindowsやMaxも同じです。次の図はWindowsのイメージ例です。

Windowsでは先頭をドライブ名、区切り文字を「¥」(日本では円マーク、欧米ではバックスラッシュ「\」)として、「C:¥home¥test.csv」のように記述します。
例えば、Windwosの場合「C:¥home¥test.csv」というファイルパスは、Cドライブの「home」フォルダの中にある「test.csv」というファイルの場所を示すものです。
helpful
この記事は役に立ちましたか?