コンピュータ

ソフトウェアとは

2019年6月29日

ソフトウェアって何?

ソフトウェアとは、コンピュータを動かすためのモノのことをいいます。

例えば、Sonyのプレーステーションや任天堂のWiiのようなゲームで考えると、プレーステーションやWiiのよう本体(コンピュータ)をハードウェア。

スポンサーリンク

また、カセットやCD-ROMのゲーム本体もハードウェアです。ただし、カセットやCD-ROMの中に入っているソフトはソフトウェアとなります。

ハードウェアとソフトウェア(ゲーム機)

 

このようにコンピュータを動かすためのモノをソフトウェアと呼びます。

 

ソフトウェアってどうやってコンピュータを動かしているの?

私たちは、普段の生活の中で0から9の10個の数値を使い数を表しています。これを「10進法」と呼びます。

それに比べコンピュータは「0」と「1」の2個の数値しか取り扱うことが出来ません。これを「2進法」と呼びます。

私たちが理解できる言葉とコンピュータが理解できる言葉は、全く異なります。コンピュータを動かすには、コンピュータが理解できる言葉で、命令する必要があるのです。

このコンピュータに命令を行うモノ(ソフト)がソフトウェアです。

スポンサーリンク

例えば、ソフトウェアを開発する時に使用するプログラミング言語は、人間に理解しやすいように作られています。

そのため、プログラミング言語で書かれたプログラムをコンピュータには理解できません。プログラムをコンピュータに実行させるには、コンピュータが理解できる言葉にする必要があります。

それがコンパイルです。

コンパイル

人間が作ったプログラムをコンパイルする事で、コンピュータが理解できる言葉に変換されるのです。

このように、ソフトウェアはコンピュータを動作させる命令文(プログラム)であり、命令文はコンピュータが理解できるように「コンパイル」され、コンピュータは命令文通りに動作しているのです。

ソフトウェアの具体例

ソフトウェアの種類

ソフトウェアには様々でソフトが存在します。

例えばコンピュータを動かすために必要なソフトであるWindowsはソフトウェア、表作成や文書作成で使用するMicrosoft Officeのエクセル(Excel)やワード(Word)もソフトウェアです。

他にも、プレーステーションやWiiといったゲーム機(コンピュータ)上で動作するゲームソフト、私たちが日常的に使用しているスマートフォン(コンピュータ)上で動作するアプリ(アプリケーション)もソフトウェアに分類されれます。

helpful